現場で使える 最新 Java SE 7/8 速攻入門


現場で使える[最新]Java SE 7/8 速攻入門


技術評論社


著者:櫻庭祐一


はじめに

Chapter 1 小さな言語仕様の変更――Project Coin
1.1 小さな言語仕様の変更
1.2 switch文での文字列の使用
1.3 2進数リテラル
1.4 数値リテラルの区切り文字
1.5 マルチキャッチ
1.6 適切な型による例外の再スロー
1.7 ジェネリクス型パラメータの省略
1.7.1 ダイヤモンド演算子が使用可能な箇所
1.7.2 ダイヤモンド演算子が使用できない箇所
1.8 リソースの自動クローズ
1.8.1 複数リソースの自動クローズ
1.9 安全な可変長引数メソッド
1.10 まとめ

Chapter 2 新しいファイルシステムインタフェース――NIO.2
2.1 新しいファイルシステムインタフェース
2.2 ファイルシステムとパス
2.2.1 Pathオブジェクトの生成
2.2.2 Pathの機能
2.2.3 PathとFileの相互変換
2.3 Pathに対する操作
2.3.1 コピー
2.3.2 移動/名前の変更
2.3.3 削除
2.3.4 ファイル/ディレクトリの作成
2.3.5 リンク
2.3.6 ファイルの入出力
2.4 アトリビュート
2.4.1 Filesクラスのアトリビュート関連メソッド
2.4.2 名前を指定したアトリビュートの取得/設定
2.4.3 複数のアトリビュートの取得/設定
2.5 ファイルツリーの走査
2.5.1 ディレクトリのコピー
2.6 ディレクトリの監視
2.7 まとめ

Chapter 3 ラムダ式による新しいプログラミングスタイル
3.1 ラムダ式と新しいプログラミングスタイル
3.2 関数型インタフェース
3.2.1 関数型インタフェースとは?
3.2.2 汎用の関数型インタフェース
3.2.3 関数型インタフェースの作成
3.3 ラムダ式
3.3.1 引数の型,丸カッコの省略
3.3.2 波カッコとreturn文の省略
3.3.3 実質的final
3.3.4 ラムダ式の注意点
3.4 デフォルトメソッド
3.4.1 デフォルトメソッドの使用
3.4.2 デフォルトメソッドと多重継承
3.5 インタフェースのstaticメソッド
3.6 メソッド参照
3.6.1 クラスメソッド参照
3.6.2 インスタンスメソッド参照
3.6.3 コンストラクタ参照
3.7 ラムダ式の使い道
3.7.1 高階関数
3.7.2 関数合成
3.8 まとめ

Chapter 4 Stream APIによる内部イテレータ
4.1 内部イテレーションとStream API
4.2 内部イテレータ
4.3 Stream API
4.3.1 ストリームの処理手順
4.3.2 ストリームの種類
4.4 ストリームの生成
4.4.1 コレクション,配列からの生成
4.4.2 I/Oからのストリーム生成
4.4.3 ストリームのファクトリメソッド
4.4.4 その他のストリーム生成
4.5 ストリームの中間操作
4.5.1 プリミティブ型に対応したストリームに固有の中間操作
4.6 ストリームの終端操作
4.7 nullチェックとOptionalクラス
4.7.1 生成
4.7.2 値の取得
4.7.3 その他のメソッド
4.7.4 Optionalクラスの用途
4.8 Stream APIを使用した従来のコードの書き換え例
4.8.1 条件に合致する要素を取り出す
4.8.2 要素から他の情報を抽出
4.8.3 要素から他の情報を抽出し,平坦化
4.8.4 要素のグルーピング
4.8.5 要素を平坦化し,集計
4.8.6 顧客ごとの購買履歴の統計をとる
4.9 パラレルストリーム
4.9.1 パラレルストリームの取得
4.9.2 処理順序に依存する記述
4.9.3 パラレルストリームに特有のメソッド
4.9.4 Fork/Join Framework
4.9.5 パラレルストリームの動作
4.9.6 パラレルストリームの注意点
4.10 まとめ

Chapter 5 ISO 8601とDate and Time API
5.1 新しい日時のためのAPI
5.2 ISO 8601
5.2.1 協定世界時?UTC
5.2.2 UTCと地方時の時差
5.2.3 暦
5.2.4 日時表記
5.2.5 日付の表記
5.2.6 時刻の表記
5.2.7 日付と時刻の表記
5.2.8 時間長と時間間隔の表記
5.2.9 JIS X 0301による拡張
5.3 Date and Time API
5.3.1 日時クラスの概要
5.3.2 LocalDateTimeクラス
5.3.3 時差とタイムゾーン
5.3.4 OffsetDateTimeクラス
5.3.5 ZonedDateTimeクラス
5.3.6 日時クラスの変換
5.3.7 Dateクラス,Calendarクラスとの変換
5.3.8 日時フォーマット
5.3.9 時間間隔
5.3.10 暦
5.4 まとめ

おわりに
索引

書籍目次

Posted by shi-n