データ集計・分析のためのSQL入門
マイナビ
著者:株式会社ALBERT 巣山剛、データ分析部、システム開発・コンサルティング部
はじめに
Chapter 1 データ集計の基礎知識
1-1 集計は分析のための大切な土台作り
前処理が重要
1-2 集計レポートとは
正しい認識と理解をする
1-3 集計レポートの種類
アンケート調査(定量調査)レポート サンプル
インターネット広告レポート サンプル
商品レコメンド効果測定レポート サンプル
1-4 代表的な集計方法
シンプルでわかりやすい集計レポートのために
単純集計(GT集計)
クロス集計
ピボットテーブル
1-5 データの読み方
平均の罠
正しい現状認識の上にゴールへの道すじを描く
データの形式
データの容量
データの表頭・表側と内容
データの疎密状態の把握も忘れずに
1-6 グラフの使い分け
データの可視化
棒グラフ
折れ線グラフ
円グラフ
帯グラフ
レーダーチャート
散布図
箱ひげ図
Chapter 2 SQLの基礎
2-1 SQLとは
SQLとデータベース
さまざまなDBMS
2-2 テーブル設計とデータ操作
SQLの処理の流れ
単純なテーブル設計とデータ操作
少しだけ複雑なテーブル設計とデータ操作
PRIMARY KEY を利用したテーブル設計とデータ操作
より実践的なテーブル設計とデータ操作
JOIN
2-3 データ型
データの定義
INT、BIGINT
CHAR、VARCHAR
DATE、TIMESTAMP
Chapter 3 分析への活用1~基本統計量と偏差値の算出など
3-1 集計関数・分析関数
四則演算
集計関数
GROUP BY句の処理イメージ
データ集計・加工フェーズで大事なこと
WHERE句とHAVING句
分析関数
3-2 基本統計量と偏差値の算出
基本統計量とは
Excelでの算出
SQLでの算出
偏差値を知る
Chapter 4 分析への活用2~デシル分析、RFM 分析など
4-1 分析の基礎~クロス集計~
クロス集計でわかるデータの真実
SQLでのクロス集計
4-2 デシル分析
デシル分析とは
Excelでの対応例
SQLでの対応例
4-3 RFM分析
RFM分析とは
SQLでの対応例
Frequencyランクを求めるSQL
Monetaryランクを求めるSQL
RFM分析の活用例
Chapter 5 分析への活用3~アソシエーション分析、時系列分析、アトリビューション分析など
5-1 アソシエーション分析
アソシエーション分析とは
SQLでの対応例
アプリオリ・アルゴリズム
5-2 デシジョンツリー
デシジョンツリーとは
CHAIDの基礎
SQLでCHAIDを行う
5-3 時系列分析
時系列分析とは
代表的な時系列分析法
季節調整法の実際
乗法モデルの分析の実際
SQLで時系列分析
5-4 アトリビューション分析(均等配分モデル)
アトリビューション分析とは
従来型アトリビューション分析の手法
SQLでの対応例(均等配分モデル)
ALBERTアトリビューションモデル
索引
著者プロフィール