JUDEで学ぶシステムデザイン


JUDEで学ぶシステムデザイン (oop Foundations)


翔泳社


監修:チェンジビジョン
著者:細谷泰夫


はじめに

第1章 JUDEとは?
開発プロセスにおけるフェーズを広くカバーする、さまざまなモデルが作成可能
「使える」無料版(JUDE/Community)がある
ユーザーの要望に対応した素早い改善
UML以外の図に対応
UML以外の図とUMLの連携機能

第1部 機能編
第2章 基本操作
リファレンスマニュアル
基本画面構成
基本操作
 図の新規作成
 モデル要素の削除
 図のコピー&ペースト

第3章 ユースケース図
図の要素と描き方
 アクター
 ユースケース
 関連
 包含
 拡張
 汎化
 ユースケース記述
知っておきたい操作方法
 包含するユースケースの追加
 包含するユースケースの配置
 ユースケース記述の記載項目作成
モデリングガイド
 ユースケース図作成の目的
 複数の境界線
 拡張
 拡張点の明示

第4章 アクティビティ図
図の要素と描き方
 開始ノード
 終了ノード
 アクション
 パーティション
 デンジョンノード/マージノード
 フォークノード
 ジョインノード
 フロー終了ノード
知っておきたい操作方法
 テンプレートの利用
モデリングガイド
 システム設計におけるアクティビティ図の利用方法
 多次元のパーティションの仕様
 オブジェクトノードの使用方法
 並列処理中の処理終了の表現
 コネクタによる図の分割

第5章 オブジェクト図
図の要素と描き方
 オブジェクト
 リンク
モデリングガイド
 オブジェクトとクラスの関係
 システム設計におけるオブジェクト図の利用方法

第6章 クラス図
図の要素と描き方
 クラス
 依存
 関連
 汎化
 インターフェース
知っておきたい操作方法
 分割表記と共有表記の切り替え
 関係するクラスの追加
 クラス要素の表示/非表示切り替え
 インターフェースの提供、要求
  提供インタフェースの表現
  要求インタフェースの表現
モデリングガイド
 関連の種類と使い分け
 多重度と関連端名
  多重度
  関連端名
 抽象化の表現
 関連クラス
 インターフェースの利用

第7章 コミュニケーション図
図の要素と描き方
 ライフライン
 リンク
 メッセージ
知っておきたい操作方法
 クラスの新規作成
 クラス操作のの追加
モデリングガイド
 動的モデル分析から静的モデルを導出する
 コミュニケーション図の強みを意識する

第8章 シーケンス図
図の要素と描き方
 ライフライン
 メッセージ
 非同期メッセージ
 出現メッセージ
 消失メッセージ
 相互作用の利用
 複合フラグメント
 状態不変式
知っておきたい操作方法
 クラスの新規作成、クラス操作の新規作成
 Replyメッセージ自動生成モード
モデリングガイド
 生成、破棄、応答メッセージの使用
 複合フラグメント

第9章 ステートマシン図
図の要素と描き方
 開始擬似状態
 終了擬似状態
 状態
 遷移
知っておきたい操作方法
 内部繊維の追加方法
  ポップアップメニューからの選択
  プロパティビューからの操作
モデリングガイド
 内部遷移
 浅い履歴擬似状態、深い履歴擬似状態
 サブマシン状態
  スタブ状態

第10章 コンポーネント図
図の要素と描き方
 コンポーネント
 パート
 コネクタ
 ポート
 提供インターフェース
 要求インターフェース
知っておきたい操作方法
 ポートからのクラス/インターフェースの作成
モデリングガイド
 分析フェーズでのコンポーネント図活用の利点

第11章 合成構造図
図の要素と描き方
 構造化クラス
 パート
 コネクタ
 インターフェース
 提供インターフェース
 要求インターフェース
 ポート
知っておきたい操作方法
 パート/ポートの表示切り替え
モデリングガイド
 どのような場合に合成構成図を利用するか?
 外部との関連と内部構造の関わりを表現する

第12章 配置図
図の要素と描き方
 ノード
 ノードインスタンス
 コンポーネント
 関連
モデリングガイド
 配置図を作成するときの観点
 ノードへのコンポーネントの配置

第13章 フローチャート
図の要素と操作方法
 基本要素
 産能式
知っておきたい操作方法
 直角線モードの利用
 テンプレートの活用
 フロー記号テンプレートの作成

第14章 データフロー図
図の要素と書き方
 外部エンティティ
 プロセス
 データストア
 データフロー
知っておきたい操作方法
 表記法の切り替え
 DFDの階層化

第15章 ER図
図の要素と書き方
 エンティティ
 依存型リレーションシップ
 非依存型リレーションシップ
 多対多型リレーションシップ
 サブタイプ
知っておきたい操作方法
 表記法の切り替え
 依存するエンティティを追加
 ERデータ型の設定
 エンティティをクラスに変換
 クラスをエンティティに変換
 ER図からクラス図に変換
 クラス図からER図に変換
 ドメインの利用

第16章 CRUD図
図の書き方
 CRUD作成に必要な図
 CRUDの新規作成
 全体業、図行

第17章 マインドマップ
図の要素と描き方
 テーマ
 トピック
 トピック間のリンク
 境界
 画像
知っておきたい操作方法
 ショートカットの活用
 マインドマップとUMLの連携
  トピックをUMLモデルに変換
 マインドマップのスタイル設定
  あらかじめ用意されているスタイルの適用
  図の要素の「見せ方」を自分で設定する
マインドマップ活用ガイド
 ヒアリングや会議の議事録として使用
 計画立案時の整理に活用
 テンプレートの活用
  ToDoリスト
  会議の準備
  KPT
  自作のテンプレートの活用

第18章 チーム開発
プロジェクトのマージ
参照プロジェクト機能を用いたチーム開発
 全体イメージ
 参照プロジェクトの設定方法
 情報管理ツールの活用

第2部 活用編
第19章 業務システムへの適用事例
出欠管理システム
現状のヒアリング
現状の業務分析
解決すべき問題点の定義
 問題点の抽出
問題点の選別と優先順位付け
問題点の解決方法の検討
「出席予定の把握が難しい」の解決方法
「マネージャの負荷が高い」の解決方法
「欠席届の提出率が欠席者数に対して低い」の解決方法
イテレーションの計画
 現時点で見えるシステムの最終形
 どのようなイテレーションに分割するか?
第1イテレーションの設計
 ユースケース分析
 ユースケース記述
 ロバストネス分析
 シーケンス図
 クラス設計
 データベース設計
第2イテレーション
 ユースケース分析
 ユースケース記述
 ロバストネス分析
 シーケンス図
 クラス設計
 データベース設計
まとめ

第20章 組込みソフトウェア開発への適用事例
ライントレーサ
要求分析
 システムの目的を考える
 目的に対するアプローチを考える
 情報収集
 走行戦略
リリースの計画
第1イテレーション
 イテレーションの要求事項
 ユースケース分析
 オブジェクトの抽出
 オブジェクトの関連の分析
 クラス図の分析
 評価
第2イテレーション
 走行戦略
 ユースケース分析
 コミュニケーション図
 クラス図
 マイルストーン達成の評価
マイルストーン「点線を走る」のイテレーション計画
第3イテレーション
 ユースケース分析
 コミュニケーション図
 クラス図
 ステートチャート図
まとめ

第3部 付録

付録A Tips集[JUDE開発チーム編]
1.共有表記で汎化を作成する(クラス図)
2.クラスの属性・操作の移動(クラス図)
3.CSV出力(クラス図、ユースケース図)
4.疑似状態の向き(ステートマシン図)
5.アクションのステレオタイプ別表示(アクティビティ図)
6.消失メッセージ、出現メッセージ(シーケンス図)
7.メッセージの操作の設定(シーケンス図)
8.メッセージインデックスの階層表示(コミュニケーション図)
9.コンポーネントの表記(コンポーネント図)
10.入れ子構造(配置図)
11.外部パートの作成(合成構造図)
12.遷移の線の種類と矢印(フローチャート)
13.階層ツリー(データフロー図、アクティビティ図、ステートマシン図)
14.エンティティのカテゴリ(ER図)
15.CRUDに図を追加する(CRUD)
16.マインドマップにユーザーアイコンを追加する(マインドマップ)
17.マップビューの使い方
18.図のスクロール
19.JUDEでjavadocを作成する
20.JUDEのナビゲーション機能
21.検索機能
22.ハイパーリンクの設定
23.図要素の連続作成
24.関係線の付け替え
25.グラデーションと影

付録B JUDEの歴史
JUDE前史
Jude梅時代
Jude竹時代
JUDEへの改名
JUDE時代の幕開け
チェンジビジョンの設立とJUDEの分化
メインストリームとしてのJUDE/ProfessionalとJUDE/Community
「デザイン+コミュニケーション」を体現したJUDE/Share
「考具」としてのJUDE/Think!
JUDE/Bizによる一般企業への進出
総括:プロフェッショナルJUDEの流儀

付録C LuRuJu―JUDE meets Ruby
はじめに
LuRuJu
 LuRuJuの特徴
 LuRuJuの狙い
LuRuJu on Rails
 LuRuJu on Railsの特徴
 LuRuJu on Railsでの作業イメージ
 LuRuJu on Railsの狙い

付録D JUDE API
概要
JUDE APIの使用方法とサンプルコード
 API利用サンプルコード
サンプルコードで利用しているクラス/インターフェースの仕様
 BasicModelEditorインターフェース
 IAttributeインターフェース
 IClassインターフェース
 INamedElementインターフェース
 IOperationインターフェース
 IPackageインターフェース
 ModelEditorFactoryクラス
 ProjectAccessorインターフェース
 ProjectAccessorFactoryクラス
 TransactionManagerクラス
クラス図
 ステートマシン図インターフェース
 クラス図、ユースケース図インターフェース
 データフロー図インターフェース
 シーケンス図インターフェース
 ER図インターフェース
 アクティビティ図インターフェース
 CRUDインターフェース
 エディタインターフェース
 APIプロジェクトインターフェース
 マインドマップインターフェース
 プレゼンテーションインターフェース

最後に
索引

書籍目次

Posted by shi-n