図解まるわかり DXのしくみ


図解まるわかり DXのしくみ


翔泳社


著者:西村泰洋


会員特典について
はじめに

第1章 DXの基本~特徴と機能、デジタル化との違い~
1-1 DXとは?
 Digital Transformation、IT、ICT
1-2 DXの起源
 X=Trans
1-3 DXの特徴
 ビジネスとITの両輪、ユーザーも変化に気づく
1-4 求められてきた背景
 ディスラプター、プラットフォーマー
1-5 新しい時代を読む
 ニューノーマル
1-6 DX企業の元祖
 Uber、Airbnb
1-7 DXを支える機能
 自動化、無人化、自律化、新しい体験
1-8 DXを実現する技術の違い
 デジタル技術の位置づけ
1-9 デジタル化との違い
 デジタライゼーション、デジタイザーション、デジタル化
1-10 システム更新との違い
 モダナイゼーション、マイグレーション
1-11 国の動き(1)未来社会への準備
 Society 5.0、クラウド・バイ・デフォルト原則
1-12 国の動き(2)DX推進ガイドライン
 DX推進ガイドライン
1-13 DXの市場規模
 社会への価値提供
やってみよう
 ・4段階のスキルチェック
 ・デジタル技術への習熟度は極めて重要

第2章 DXの実現に向けて~取り組みと実現のパターン~
2-1 DXにおける大きな変化
 新しいシステム、中小規模の業務
2-2 DXの成否を分ける要素
 方法論、組織の最適化、ITスキル
2-3 全社的な取り組み
 トップダウン、ボトムアップ
2-4 CDOとCIO
 CDO、COI
2-5 専任部署と横断組織
 DX推進部門
2-6 テレワークはDXか?
 VDI。SaaS
2-7 DXを実現するパターン
 新ビジネス、既存ビジネス
2-8 既存ビジネスと既存システム
 MA
2-9 既存ビジネスと新たなデバイス
 ドライブレコーダー、IoTシステム
2-10 既存ビジネスと新たなインフラ
 5G
2-11 既存ビジネス+非常識な発想
 Amazon Robotics
2-12 顧客とのつながりの重要性
 カスタマーエンゲージメント、オムニチャネル
2-13 自治体や都市にも広がるDX
 スーパーシティ構想
やってみよう
 ・DXの2つの進め方
 ・DXありきの思考法は危険

第3章 DXを実現するフロントエンドのデジタル技術~AI・RPA・IoTデバイス~
3-1 DXのフロントエンドを支える技術
 人の五官を越える
3-2 AIの基本
 AI、機械学習、ディープラーニング、特徴量
3-3 AIのフロントエンドでの実装例
 Raspberry Pi、GitHub
3-4 RPAの基本
 RPA、ロボットファイル、管理ツール
3-5 RPAのフロントエンドでの実装
 対象領域
3-6 最大・最多のデバイスであるスマートフォンを忘れない
 iPhone、Android携帯
3-7 人やモノの何を認識する、どんなデータを取得するか?
 デジタルカメラ、カメラモジュール、無線デバイス
3-8 無線での測位(1)GPS
 GPS、経度、緯度
3-9 無線での測位(2)RFID
 RFID、ICタグ
3-10 無線での測位(3)ビーコン
 ビーコン、ビーコンデバイス、ビーコンセンサー
3-11 自らの動きを測る
 加速度センサー、ジャイロセンサー
3-12 画像認識について考える
 画像認識、画角
3-13 環境と人体の数値化
 温湿度センサー、CO2センサー、心拍数センサー
3-14 デバイスでの留意点
 IoTデバイス
3-15 これからのデバイスについて考える
 ARゴーグル
やってみよう
 ・興味が持てる技術とそうでない技術
 ・それぞれの技術に対して正直に向き合う

第4章 DXに不可欠なWeb技術~ブラウザ、Webアプリ、多様化するWebの世界~
4-1 ブラウザか専用アプリか?
 Chrome
4-2 ブラウザの機能
 HTML、HTTPプロトコル、HTTPリクエスト、HTTPレスポンス
4-3 再接続を支援するしくみ
 Cookie、セッション
4-4 多様な端末に対応する
 レスポンシブ、CMS、ブレークポイント
4-5 Webアプリの概要
 LAMP
4-6 ソフトウェアとデータの無償化
 OSS、オープンデータ
4-7 インターネットの普及状況
 情報通信白書
4-8 多様化するWebの世界
 ショッピングサイト、SNS
4-9 シェアリングとマッチング
 シェアリング・エコノミー、マッチング・エコノミー
4-10 情報の集約と個別対応
 アグリゲーション・サービス、キュレーション
4-11 ユーザーの行動全体を重視する
 UXデザイン、ペルソナ、カスタマージャーニー
やってみよう
 ・ペルソナの設定
 ・カスタマージャーニー

第5章 DXの基盤を担うクラウド~クラウドのサービスと技術~
5-1 DXのバックエンド技術
 人の神経や頭脳
5-2 バックエンドに不可欠なクラウド
 クラウドコンピューティング
5-3 クラウドのサービスの分類
 IaaS、PaaS、クラウドネイティブ
5-4 クラウドの2つの潮流
 パブリッククラウド、プライベートクラウド
5-5 データセンターとクラウド
 データセンター、ホスティングサービス、ハウジングサービス、コロケーションサービス
5-6 仮想のプライベートクラウド
 VPC
5-7 大量のITリソースを管理するしくみ
 コントローラー
5-8 既存システムをクラウド化するには?
 マイグレーション
5-9 既存システムのクラウド化の障壁
 仮想サーバー、VM
5-10 サーバーの仮想化技術の動向
 ハイパーバイザー型、ホストOS型、コンテナ型、Docker
5-11 クラウドの新たな潮流
 オーケストレーション、Kubernetes
やってみよう
 ・コンテナ化するサービスのピックアップ
 ・2つのアプローチ例

第6章 データ処理とネットワーク~変わりゆくデータベースと典型的な処理~
6-1 データについて考える
 データ形式、JSON
6-2 変わりゆくデータベース(1)
 RDB、SQL、NoSQL、KVS、ドキュメント指向
6-3 変わりゆくデータベース(2)
 全文検索、Elasticsearch
6-4 データ分析
 Hadoop、Apache Spark
6-5 デバイスからネットワークへの入り口
 ゲートウェイ
6-6 データの選別と処理の代行
 エッジ
6-7 IoTシステムの典型的な処理
 分析処理
6-8 DXのネットワークを考える
 LAN、WAN、4G
6-9 自前の5Gという選択肢
 ローカル5G、低遅延伝送
6-10 ブロックチェーンのしくみ
 ブロックチェーン、コンセンサスアルゴリズム、PoW
6-11 バックエンドのAIの例
 チャットポッド、自然言語処理
やってみよう
 ・エッジの活用について考える
 ・エッジの適用シーンの例

第7章 DXを創る活動~企画・設計から準備まで~
7-1 実現に向けたプロセス
 企画、準備、実行
7-2 DXのターゲット
 既存業務とビジネス、新業務とビジネス
7-3 DXへの企業のスタンス
 自社戦力中心、外部リソース活用
7-4 先行企業と自社の分析
 PEST分析、3C分析、SWOT分析
7-5 現状を可視化する
 モデリング、BPMN、プロセスマイニング
7-6 ユーザーを中心とした検討
 デザイン思考
7-7 アイデアの創出・形成
 ワークショップ、ブレイン・ストーミング
7-8 仮説の検証
 PoC、PoB、プロトタイプ
7-9 システム設計にも変化が
 マイクロサービス、モノリシック
7-10 APIの活用
 API
やってみよう
 ・DXのターゲットについて考える
 ・実現するしくみを考える

第8章 DXはWebとクラウドから~DXのほとんどはWeb技術を使う~
8-1 Webとクラウドを前提とするしくみ
 選択、組み合わせ
8-2 DXの実態はWeb技術+α
 ローコード、ノンコード
8-3 Web技術の概要
 HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Node.js
8-4 開発のフレームワーク
 フレームワーク、JSP、ASP.NET
8-5 自動化を極めるツール
 BPMS
8-6 システム連携の自動化
 iPaaS
8-7 脅威に応じたセキュリティ対策
 不正アクセス、悪意のある攻撃
8-8 セキュリティ対策の物理的な構造
 ファイアウォール、緩衝地帯、多層防御
8-9 緩衝地帯での守り方
 DMZ、UTM、IDS、IPS
8-10 緩衝地帯を抜けた先の守り
 DoS攻撃、WAF、ログ分析
8-11 お客さまを守るしくみ
 多要素認証、パスワードクラッキング、CAPTCHA、セッションハイジャック
8-12 内部のセキュリティ対策
やってみよう
 ・非機能要件とセキュリティ
 ・セキュリティ脅威を確認する例

第9章 DX人材を育てる~人材像とスキルの定義~
9-1 DXへの取り組みの実態
 事業単位、ビジネスユニット
9-2 DXを担う人材
 DX人材、プロデューサー
9-3 人材像をイメージする
 具体的な人材像、タレント
9-4 他流試合に備えて
 NDA、MOU/LOI
9-5 DX人材の育成
 DX人材教育メソッド
やってみよう
 ・適性のチェック
 ・スキルのチェック

用語集
索引

書籍目次

Posted by shi-n