3分間ルーティング基礎講座 改訂新版


〔改訂新版〕 3分間ルーティング基礎講座 (3分間NetWorkingシリーズ)


技術評論社


著者:網野衛二


1章 ルーティングの前に~IPアドレッシング
第1回 アドレスの基本
ネットワークとアドレス
IPアドレスの構造
第2回 IPアドレスとクラス
IPアドレスとクラス
クラスフルアドレッシング
第3回 サブネッティング
サブネット
サブネットマスク
第4回 クラスフルアドレッシング
特別なIPアドレス
クラスレスアドレッシング
第5回 CIDR
プレフィックス長
CIDR
補講1 「IPv4とIPv6」

2章 ルーティングの基礎とRIP
第6回 ネットワークとルーティング
ネットワークとデータの流れ
ホップバイホップ
第7回 ルーターとルーティングテーブル
ルーターの機能と役割
ルーティングテーブル
第8回 ロンゲストマッチ
ロンゲストマッチ
デフォルトゲートウェイ
第9回 ルーティングの種類
ルーティングテーブルの更新
スタティックルーティング
第10回 デフォルトルートと経路集約
デフォルトルート
経路集約
第11回 ダイナミックルーティング
ダイナミックルーティング
メトリック
第12回 ルーティングプロトコル
コンバージェンス
ルーティングプロトコルの分類と種類
第13回 RIP
ディスタンスベクター型ルーティングプロトコル
ベルマン=フォードアルゴリズム
第14回 RIPの特徴と問題点
RIPの限界
ルーティングループ
第15回 ルーティングループの防止
スプリットホライズンとホールドダウン
ルートポイゾニングとトリガーアップデート
第16回 RIP2
クラスフルルーティングの問題
RIP2の変更点
補講2 「IPv6はルーティングプロトコルも変わる?」

3章 IGP OSPFとEIGRP
第17回 OSPFとは
RIPの問題点
リンクステート型ルーティングプロトコル
第18回 隣接関係とDR
OSPFの情報交換とアジャセンシー
代表ルーター
第19回 ネットワークタイプ
メトリックとルーターID
ネットワークタイプ
第20回 マルチエリアOSPFとは
OSPFとエリア分割
LSAタイプ
第21回 マルチエリアOSPFの動作
エリアの分類
仮想リンク
第22回 ハイブリッドルーティングプロトコル
EIGRP
EIGRPのメトリック
第23回 DUAL
ループのないアルゴリズム
DUALによる経路の変更
第24回 経路集約とSIA
自動経路集約
SIA
補講3 「もう1つのルーティングプロトコル」

4章 EGP~BGPと再配布
第25回 BGPの概要
AS間ルーティングプロトコル
ASとフルルート
第26回 BGPの動作
BGPピアー
BGPでの経路情報のやり取り
第27回 eBGPとiBGP
2つのBGP
ブラックホールASとBGP同期
第28回 パス属性
パス属性
AS_PATHとNEXT_HOP
第29回 BGPでの経路選択
MEDとLOCAL_PREFERENCE
経路選択の順序
第30回 再配布の基礎
経路情報の入手元
管理距離
第31回 再配布の利用
再配布で起きる問題
ルートフィルタニング
補講4 「ルーティングと耐障害性」

5章 スイッチングの基礎
第32回 スイッチの動作
CSMA/CD
ハブとスイッチ
第33回 全二重とフロー制御
全二重通信
フロー制御
第34回 スイッチの転送方式
オートネゴシエーション
スイッチング方式
補講5 「ルータとスイッチの新しい考え」

6章 スイッチングの技術~VLANとSTP
第35回 VLANとは
ネットワークの分割とスイッチ
VLANの識別
第36回 トランクリンク
VLANの拡大
トランクプロトコル
第37回 VLAN間ルーティング
VLANどうしをつなげる
レイヤー3スイッチ
第38回 スイッチの冗長化とSTP
スイッチの冗長化とその問題
STP
第39回 スパニングツリーとポートロール
スパニングツリー
ルートスイッチの選定とポートロール
第40回 ポートステートとSTPの動作
ポートステート
障害の対応
第41回 STPの拡張
リンクアグリゲーション
ポートファストとアップリンクファスト
第42回 RSTP
新しいポートロール
プロポーザルとアグリーメント
第43回 VLANとSTP
VLANが使われている場合のSTP
ルーティングとスイッチング

ネット君のまとめノート
索引

書籍目次

Posted by shi-n