手帳「アクションプランナー」風の個人用アプリ「APCDigital」開発 2025年 PaperKit移行
手帳「アクションプランナー」風の個人アプリ「APCDigital」開発
背景は以前の記事
「手帳「アクションプランナー」→「Planner」、最終的にはオリジナルへ」
2025年
PKCanvasView(PencilKit)からPaperMarkupViewController(PaperKit)に移行
「ステッカー」「テキスト」「シェイプ」「画像の貼り付け」「手書きを自動調整」が使えるようになる。
これだけで、手帳としての表現機能が大幅にアップ!!
問題がないわけでもない。
PaperKitにすると、独自にスワイプを拾えない、タップが拾えない。
週移動、イベント登録・編集の遷移用アクションとして使っていたが、検討しないといけない。
PaperKitのMarkup用のUIView側が使うため、奪われる。
終移動は、月カレンダー上のみスワイプ領域にすることで解決。
元々日付移動用にタップを仕込んであるため、機能拡張的な考え方。
イベント登録・編集は考えないといけない。
タップする位置で日時を初期設定しているのが出来ない。
追加ボタンで日時は設定すれば可能なのだけど、検討中。
iPad Pro M5 13インチが来たら、使用をスタート。
それまでは改良・改善を進める。