C++の絵本


C++ の絵本
hr />
翔泳社


著者:株式会社アンク


はじめに

C++言語をはじめる前に
 C++言語の位置づけ
 C++言語の動作環境
 プログラミングから実行までの流れ
 ソースファイルとヘッダファイルの拡張子
 プログラム記述時の約束

第1章 C++の基本
第1章はここがKey!
C++言語とは(1)
C++言語とは(2)
クラスとオブジェクト
クラスとメンバ関数の定義
オブジェクトの生成
メンバ関数の呼び出し
アクセス制御(1)
アクセス制御(2)
コンストラクタ
デストラクタ
メンバ関数のメリット(1)
メンバ関数のメリット(2)
コラム~予約語

第2章 C++プログラムの書き方
第2章はここがKey!
コメントの書き方
関数プロトタイプ宣言
変数宣言の位置
制御文での変数宣言
定数の宣言
関数の引数を定数に
コラム~列挙型~

第3章 C++の機能
第3章はここがKey!
関数のデフォルト引数
オーバーロード(1)
オーバーロード(2)
標準出力ストリーム
標準入力ストリーム
スコープ解決演算子
名前空間
インライン関数
コラム~マクロとインライン関数~

第4章 参照
第4章はここがKey!
参照とは何か
引数を参照にする(1)
引数を参照にする(2)
関数へ値を渡す方法
サンプルプログラム
コラム~this~

第5章 クラスの構築
第5章はここがKey!
new演算子
delete演算子
new/delete演算子の応用
コンストラクタの応用
コピーコンストラクタ(1)
コピーコンストラクタ(2)
サンプルプログラム
コラム~フレンド~

第6章 クラスの継承
第6章はここがKey!
継承とは
継承の利用
継承したメンバへのアクセス
多重継承
派生クラスと基底クラス(1)
派生クラスと基底クラス(2)
メンバ関数の再定義
仮想関数とオーバーライド
純粋仮想関数
サンプルプログラム(1)
サンプルプログラム(2)
コラム~private継承~

第7章 クラスについてもう少し
第7章はここがKey!
静的メンバ変数
静的メンバ関数
オブジェクトをメンバに持つ
オブジェクトの配列を初期化
コラム~デストラクタを仮想関数に~

第8章 C++上級編
第8章はここがKey!
テンプレート関数
テンプレートクラス
標準テンプレートライブラリ(1)
標準テンプレートライブラリ(2)
演算子のオーバーロード
代入演算子のオーバーロード
サンプルプログラム(1)
サンプルプログラム(2)
コラム~キャスト演算子~

付録
 ヘッダファイルの記述方法
 例外
 プログラミング手法
 デバッグ手法

さくいん

書籍目次

Posted by shi-n