The Maker’s Manual フィジカルコンピューティングのための実践ガイドブック


The Maker’s Manual フィジカルコンピューティングのための実践ガイドブック


翔泳社


著者:Paolo Aliverti、Andrea Maietta
訳者:坪井義浩


前書き

Part I Makerの世界
1章 Makerとはどんな人か?
再生の文化
私たちみんなデザイナー
デジタルだけじゃない
Maker

2章 ムーブメントの起源
共有の文化
技術の大成功
ファブラボ
メディアにおける広がり

3章 新しい革命?
コンピュータの登場
情報の力
ビット原子へ
経済の復活

Part II アイデアを実現するために
4章 創造力は習得できる?
初心者のための神経生理学
学習プロセス
創造のための技術
 水平思考
 結びつけよう
 実装
 ネットワーキング
 代替案を生み出す
仮定の変更
問題の境界をシフトさせる
擬似ランダム入力

5章 アイデアからプロジェクトへ
デザイン
デザインプロセス
 問題の定義
 なぜ?
 要件
 分解
 代替案の評価
 デザインにおける美学
 試して、試して、試しましょう
 いつか達成できますよ・・・2回3回とやっていったら

6章 プロジェクト管理
プロジェクトとは何か?
プロジェクトマネージャ
プロジェクトの管理
作業のリスト
ガントチャート

7章 試そう、失敗しよう、そしてくじけるな!
ビジネスプラン
 概略
 製品(またはサービス)
 マーケティングプラン
 運営計画
 管理と組織化
 資産
 財務計画
成功の準備はできましたか?
どこで間違ったのか
今度は、本当に成功しましょう
 顧客開発
 ビジネスモデルキャンバス

8章 起業資金の調達
通常の資金調達方法
 家族/友人のネットワークを利用した資金調達
 金融機関からの資金調達
その他の資金調達方法
 地域の経済開発団体
 エンジェル投資家
 ベンチャーキャピタル
 クラウドファンディング
資金調達を行わない企業方法
 ブートストラップ(自立企業)
 企業資金に関する「正しい解決方法」とは?

9章 コラボレーション
 インターネットの重要性
 オープンプロセス
  ”知”分散
 特許に代わる新たな著作権保護
 ビット、バイト(情報)とアトム(実物)

Part III ビットからアトムへ
10章 プロジェクトファイルの管理
分散型デザイン
GitとGitHub
 新規プロジェクトの作成
 システムにおける3つのステータス
 ローカルでのGitのインストール
ワークフロー
Gitにも枝(ブランチ)がある

11章 これはパイプではない―イメージは実物ではない
製造プロセス
まずビットから始めましょう
 ソフトウェア
OpenSCAD
 Hello,World!
 立方体以外の図形作成
 変数
 図形を動かしてみよう!
 できるだけ「手を抜こう」!
 その他の変形
OpenSCADの拡張

12章 3Dプリント
3Dプリンターの動作
材料
3Dプリンター
 Kentstrapper
 WASP
ワークフロー
 修正
 スライジング
 3Dプリンターの設置
 プリンターの操作
プリンターがない場合
 
13章 フライス盤
CNC工作機械
CNCを使った設計
ソフトウェア
 CADソフトウェア
 CAMソフトウェア
 コントロールソフトウェア
どの方向を考えますか?

14章 レーザー加工
レーザー
レーザー加工機
モデル
 ベクター画像
 Inkscape
 ファイルの最適化
 3Dでの工夫

Part IV ものに命を与える
15章 電子機器と妖精の粉
Hello World!
 回路製作に必要なもの
 初めての回路製作
 電流、電圧、抵抗
回路と素子
 回路
 回路部品
 測定
 オームの法則

16章 Arduino
Arduinoとは?
ソフトウェア構造
最も簡単なスケッチ
 スケッチのアップロード方法
 物理世界との相互動作
 スイッチの切り替え
 動作速度を変える
 値を返すコマンド
 データの保存場所
 条件を付ける
 命令の繰り返し回数
 アナログの値を扱う
 練習問題

17章 Arduinoの拡張
センサーで世界を読み取る
 サーミスタ
 フォトレジスター
 そのほかのセンサー
アクチェエーターで世界を変えよう
 ブザー
 サーボ
大量の電流
シールド
スマートテキスタイル

18章 Raspberry Pi
構成要素の確認!
始めてみよう
 基本的なシエルコマンド
 ファイルとディレクトリの操作
 リダイレクション
 スーパーユーザーの世界
 ハードウェアの監視
グラフィカルユーザーインタフェース
Python
GPIO
 Hello World
 点灯しているPython!
 ボタン&ボタン
ArduinoとRaspberry Pi

19章 Processing
最初のスケッチ
動かしてみましょう!
円の数は?
力を手に入れた!
漫画とプログラミング
 クラストオブジェクト
 OK!でもこれで何をすればいい?
 Dropの使用
 雨にぬれても
Processing、Arduinoと出会う!
 ライブラリ

20章 IoT ― モノのインターネット
フィジカルコンピューティング
今、ここにある新しい世界
データの配置場所
イブレアからローマへ:Flyport
Raspberry Piをネットに接続する
サービスの特徴

Index

書籍目次

Posted by shi-n